新春イベント終了
先週17日に、新春イベント【冬ぼたん展】が終了いたしました。
期間中、沢山の方がぼたんの撮影に来られていました。
花の女王というだけあって、ぼたんは本当に美しいですね。
よく、『寒牡丹』とおっしゃられるのを耳にしますが、相楽園で展示しているぼたんは『寒牡丹』ではなく、『冬牡丹』と呼ばれるものです。
この二つ同じように感じますが、、実は違うんです。
『寒牡丹』は自然に(人の手を介さず)、春と初冬の二季咲きをする品種で、初冬に咲くときには、葉っぱがほとんどありません。
それに対して、『冬牡丹』は本来なら春に咲く花を、人工的に一度冬を作った後、暖かくし、春と勘違いさせて、冬に咲かせたものです。(言葉にするとなんだか可哀相な表現になってしまいますが。。)
なので、葉っぱも緑で大きいです。
そして、冬に咲くのは一度だけで、翌年以降は、本来の春に咲くようになります(一度季節を勘違いしてしまっているので、春に綺麗に咲くまで数年かかる場合もあります。)
こうして頑張って寒さに耐えて、私たちに綺麗な姿を見せてくれ、冬の寒い時期に、私たちの心を癒し、温めてくれています。
この他にも新春イベントとして、
皆様の一年が無事にすぎるようにと杉を敷き詰めて作られた【無事すぎの路】
を開催しました。
相楽園では2月以降も色んなイベントを開催していきますので、今年もどうぞよろしく願い致します!